令和2年4月27日
保護者等各位
志徳館学園長 稲田 浩昌
新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校期間の延長について(お知らせ)
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃より本学園の教育活動にご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、標記の件につきまして、5月6日(水)まで臨時休校としておりましたが緊急事態宣言が全国に拡大されたことや、5月6日以降の事態収束が見られなかった場合も視野に入れ、翔洋学園と協議した結果、下記の通り対応いたします。
生徒の健康と安全面を第一に考え、感染リスクを回避するためですので、何卒、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
記
1 休校期間 5月31日(日)まで延長とする
※ 再度休校期間の変更が生じた場合は追って連絡いたします。
2 対 応 感染症の拡大を防ぐため、期間中は自宅学習を原則とします。
3 そ の 他
(1)休校業期間の延長に伴い5月に予定していたHRは中止といたします。
※ 5月HRの代替として道徳のレポートを同封しますので以下、締切日
に提出してください。
(2)レポート提出期限について
※ レポート①締切(5月14日)、レポート②締切(6月4日)を
合わせて、6月4日(木)レポート締切とする。
(3)不要不急の外出をできるだけ控え、人の集まる場所は避け、安全に過
ごせるようご配慮願います。
(4)ご家庭でも、手洗い、うがい、休養等に努めるなど体調管理に十分
ご留意ください。また「検温チェックリスト同封しますので、
毎日記入の徹底をお願いします。
(5)万が一、感染症にかかってしまった場合は「新型コロナウイルス
感染症に罹患した場合について」を参照の上、学園までご報告く
ださい。
以上