2021-11-15 11:11:00
「芸術の秋」ということで
11月1日(月)に、東京日本橋にあるアーティゾン美術館へ見学に行きました。
この日はなんと、志徳館学園で貸し切りという贅沢さ!!
アーティゾン美術館では「スクールデー」という、休館日の美術館を開放し、学校の団体見学を受け入れるプログラムがあるのです。
今回はそちらを活用させていただきました。
展覧会開催中の4~6階の各階でギャラリートークを体験。
素晴らしいコレクションの数々に圧倒されます……
最初はそれほど積極的に見てはいなかった生徒も、学芸員の方の解説や英語のワークシートなどで作家や題材について学ぶことにより、自然と作品の世界に引き込まれていたようです。
一つの絵に集中する生徒、素材やキャンバスに興味を持つ生徒、絵ではなく、周囲の椅子や家具を調べる生徒など、それぞれの楽しみ方で参加し、時間もあっという間に過ぎました。
さまざまな作品を通して多様な価値観を知ることで、新たな発見があったのではないでしょうか。
10代の若い感性のうちに本物の芸術に触れ、心を動かすという経験は、この先の人生にもきっと役立つことと思います。
アーティゾン美術館の学芸員の皆様、貴重な機会をありがとうございました。
※アーティゾン美術館のHPやTwitterでも、この日の様子を記事にしていただきました!
■ HP
通信制高校サポート校
志徳館学園藤代校(0297-79-5311)