10月HR

夏を引きずったまま10月に突入しましたね。

今年の小さい秋も極小なのでしょうか・・・

見つけられるといいなぁ。

 

さて、10月のHRでは、いつも通りに今月と11月の予定を確認した後、月収20万円シミュレーションを行いました!

手元に入ってきた20万円をやりくりして、一人暮らしの家賃や光熱費、食費や税金などに充てよう!というシミュレーションです。

生徒達は当然まだ未成年ですから、税金や年金などについてはほとんど知りません。

知らないなりに、収入の何%を税として納めるのか?健康保険は?年金は?電気と水道、食費ってどれくらいかかるの?を想像してもらいました。

やはり知らないことを想像するのはなかなかハードルが高かったようですが、みんな結構現実的な金額を記入していました。

 

将来、就職活動をする際には福利厚生の欄をがっつり確認するように勧めて終了です。

就職についても今後説明の機会を設けますので、その際にはぜひ参加してくださいね!

関連記事