予科練平和記念館 校外学習

5月24日(土) 社会科校外学習のため予科練平和記念館に行ってきました。

土曜日の校外学習でしたが、集合時間を守り多くの生徒が参加しました。

校外学習の初めに、平和記念館の職員の方からお話しを聞きました。

 内容は予科練ができた経緯、予科練生たちが訓練した内容、第二次世界大戦の戦況で予科練生、特攻隊、予科練のあった阿見の空襲の様子、ポツダム宣言受諾から終戦。平和記念館に飾られている写真や当時の地図で丁寧に説明をしてくださいました。

 説明の後に生徒たちは、時間をかけて展示物や映像を見聞しました。

 同じ年齢の青年たちが向き合うこととなった「戦争」について、「平和」について考える活動となりました。

関連記事